南国の景色
2007年05月26日
先日行ってきたグアムの写真をチラリと載せてみます☆

グアム到着後、ホテルから見えた海を撮ってみました。
家を出たのは朝の5時過ぎ。グアムに到着したのは夕方の3時過ぎ。
ハードです。

これは次の日に撮った、恋人岬の写真。ホテルから見えました☆

これは私の姉が結婚式を挙げたチャペル。まだ新しいのでとっても綺麗でした!

これは滞在3日目の夜に食べた、バーベキュー中のお肉たち…。
ジューシーで分厚かった…!

これはバーベキュー中にやっていたショウ。
ファイヤーダンス(っていうのかな?)がスッゴイかっこいい!
こっちの女の人って、ムチムチボーン!色々ダイナマイツです…。
スケジュール的にハードでしたが、かなり楽しかったです。
英語、ほぼゼロなモコですが、身振り手振りでなんとかいけました!
というか、ほとんど日本語で通じる…。
さすが、周りを見れば日本人っ!グアム観光客の5割は日本人なのでは…?

グアム到着後、ホテルから見えた海を撮ってみました。
家を出たのは朝の5時過ぎ。グアムに到着したのは夕方の3時過ぎ。
ハードです。

これは次の日に撮った、恋人岬の写真。ホテルから見えました☆

これは私の姉が結婚式を挙げたチャペル。まだ新しいのでとっても綺麗でした!

これは滞在3日目の夜に食べた、バーベキュー中のお肉たち…。
ジューシーで分厚かった…!

これはバーベキュー中にやっていたショウ。
ファイヤーダンス(っていうのかな?)がスッゴイかっこいい!
こっちの女の人って、ムチムチボーン!色々ダイナマイツです…。
スケジュール的にハードでしたが、かなり楽しかったです。
英語、ほぼゼロなモコですが、身振り手振りでなんとかいけました!
というか、ほとんど日本語で通じる…。
さすが、周りを見れば日本人っ!グアム観光客の5割は日本人なのでは…?
Posted by
モコ
at
13:00
│Comments(
2
)
南国へ行ってきました。
2007年05月24日
ご無沙汰しておりました。
実は日曜日から水曜日まで、南国グアムへ行ってました!
旅行…というか、姉の結婚式をするため☆
やっぱり赤道が近いので、5月といえど真夏並み!湿度も気温も高かったー!
日焼け止めを塗りたくったおかげで日焼け知らずです☆
友達からは『焼けてないやーん!』と言われましたが、絶対焼きたくありませんヨっ!
飛行機の都合で、帰りは早朝の6時半発でした…。
起床は3時!目が開きません。
行きは関空までが遠いので、9時半頃発の飛行機でしたが起床は4時。
目は半開きでした(笑)
今日はもちろん仕事なんですが、眠たくて眠たくて…。
後日、グアムの写真を載せたいな…と目論見中です☆
実は日曜日から水曜日まで、南国グアムへ行ってました!
旅行…というか、姉の結婚式をするため☆
やっぱり赤道が近いので、5月といえど真夏並み!湿度も気温も高かったー!
日焼け止めを塗りたくったおかげで日焼け知らずです☆
友達からは『焼けてないやーん!』と言われましたが、絶対焼きたくありませんヨっ!
飛行機の都合で、帰りは早朝の6時半発でした…。
起床は3時!目が開きません。
行きは関空までが遠いので、9時半頃発の飛行機でしたが起床は4時。
目は半開きでした(笑)
今日はもちろん仕事なんですが、眠たくて眠たくて…。
後日、グアムの写真を載せたいな…と目論見中です☆
Posted by
モコ
at
17:29
│Comments(
2
)
今年の母の日には…
2007年05月13日

今年の母の日は、前々から気になっていた『プリザーブドフラワー』にしてみました!
ドライフラワーじゃないけれど、水やりの必要なし!
手触りは生花とほぼ同じのしなやかさ。
色も全く変わりません☆
花束とかをもらっても、一週間くらいしか持ちませんでしたが、このプリザーブドフラワーだったら長期保存可能だそうです。
ん~、綺麗!
母の日!といえばカーネーションですが、何故かプリザーブドフラワーにはバラが多かったです。
やっぱり定番の花だからでしょうか。
それとも、プリザーブドしにくい花・しやすい花っていうのがあるのかな?
それにしても、技術の進歩ってすごいですよね。
生花の持ちを良くするために、お砂糖を入れてみたり…10円玉を入れてみたり…アレコレしていたのですが、この花だと何もせずに長持ち☆ですね。
Posted by
モコ
at
12:45
│Comments(
2
)
CD購入!
2007年05月10日
昨日は仕事が休みなので、あちこち買い物してきました。
いやあ、それにしても昨日も暑かった!
車がサウナです。
今年初の冷房をいれてしまいましたよ…
窓を開けても、涼しくないっ!
いい天気なので、とりあえずドライブがてらCD屋へGO☆
・ミスチルのアルバム『B-SIDE』
・レミオロメンのシングル『蛍/RUN』
・アンダーグラフのシングル『また帰るから/ピースアンテナ』
を一気に買っちゃいました☆
ミスチルのアルバムは、カップリングに入っていた曲を集めたもの。派手さはないのに、味があるいい曲ばっかりでなんとも言えませんっ!
8センチのシングルCDにしか入ってなかった曲が収録されているので、昔からのファンにはかなり嬉しい一枚。(2枚組みなんだけどね。)
レミオロメンは、映画『眉山』の主題歌。い~い曲です。ダブルA面なので、初回限定版は蛍という曲が1曲目に。通常版はRUNという曲が1曲目に来るみたいです。ちなみに、収録曲は3曲です。
アンダーグラフ初のダブルA面のシングル。ミディアムバラードとアップテンポの2曲。
ほぼ一年ぶりのシングルだったんで、待ちに待ってましたよ~。これもまた、い~い曲です。
今月はあと一枚、発売を待ち望んでるCDがあるので、今から楽しみ~☆
いやあ、それにしても昨日も暑かった!
車がサウナです。
今年初の冷房をいれてしまいましたよ…
窓を開けても、涼しくないっ!
いい天気なので、とりあえずドライブがてらCD屋へGO☆
・ミスチルのアルバム『B-SIDE』
・レミオロメンのシングル『蛍/RUN』
・アンダーグラフのシングル『また帰るから/ピースアンテナ』
を一気に買っちゃいました☆
ミスチルのアルバムは、カップリングに入っていた曲を集めたもの。派手さはないのに、味があるいい曲ばっかりでなんとも言えませんっ!
8センチのシングルCDにしか入ってなかった曲が収録されているので、昔からのファンにはかなり嬉しい一枚。(2枚組みなんだけどね。)
レミオロメンは、映画『眉山』の主題歌。い~い曲です。ダブルA面なので、初回限定版は蛍という曲が1曲目に。通常版はRUNという曲が1曲目に来るみたいです。ちなみに、収録曲は3曲です。
アンダーグラフ初のダブルA面のシングル。ミディアムバラードとアップテンポの2曲。
ほぼ一年ぶりのシングルだったんで、待ちに待ってましたよ~。これもまた、い~い曲です。
今月はあと一枚、発売を待ち望んでるCDがあるので、今から楽しみ~☆
ポカポカ通り越して…
2007年05月08日
今日は暑いですね!
どうやら西日本全体が真夏日日和だとか…
5月初旬だというのに、7月の気候並みの気温。温暖化が進んでいる所為でしょうか…。
岡山県では32℃らしいです。
お天気がいいのはとっても嬉しいのですが、やっぱり四季を感じたいっ!
このままだと、夏がとっても長くなってしまい、冬が無くなってしまいそう。
私は四季の中で一番冬が好きです。そして、一番苦手なのは夏。
冬の中でも、2月~3月あたりの空気の匂いがとっても好きなんです。
何故かというと、冬の、空気が澄んだ冷たいのと、『春が来たよ』っていう雰囲気がミックスされた
空気感が、絶妙にマッチしている時期なんです。
この季節の夕暮れに、外に出て思いっきり息を吸うのがお気に入り。
リフレッシュ!
っていう感じがとっても味わえます。
もう今年はこの季節が終わってしまいましたが、是非来年試してみてください☆
空気のソムリエ、モコでした。
どうやら西日本全体が真夏日日和だとか…
5月初旬だというのに、7月の気候並みの気温。温暖化が進んでいる所為でしょうか…。
岡山県では32℃らしいです。
お天気がいいのはとっても嬉しいのですが、やっぱり四季を感じたいっ!
このままだと、夏がとっても長くなってしまい、冬が無くなってしまいそう。
私は四季の中で一番冬が好きです。そして、一番苦手なのは夏。
冬の中でも、2月~3月あたりの空気の匂いがとっても好きなんです。
何故かというと、冬の、空気が澄んだ冷たいのと、『春が来たよ』っていう雰囲気がミックスされた
空気感が、絶妙にマッチしている時期なんです。
この季節の夕暮れに、外に出て思いっきり息を吸うのがお気に入り。
リフレッシュ!
っていう感じがとっても味わえます。
もう今年はこの季節が終わってしまいましたが、是非来年試してみてください☆
空気のソムリエ、モコでした。